| ヒルマ道場では、入会を検討されている方を対象に、無料でレッスンを体験して頂く『無料体験』を実施しております! |
| 実際に参加して頂き、体を動かす楽しさ、汗を流す爽快感、柔術の面白さを体感して頂きたいと思います。 |
| 強制的な練習などはございません。お気軽に足をお運び下さい♪お待ちしております☆ |
| |
| 体験当日、ご来館頂きましたら、体験入門の旨をお申し出ください。 |
| レッスン開始5分前までのご来館をお勧めしております。 |
| 運動のしやすい金具のない服装や道衣をご持参して頂けると幸いです。 |
| ※ご来館頂く日時を前日までにご連絡頂けると幸いです。 |
| (見学や体験の希望日が特に決まっていない方には、オススメの時間帯を提案させて頂きます。) |
| 通常、開館時間は各クラスの30分前からとなっておます。休館日や閉館時間、稽古中は、 |
| 電話でのお問い合わせには対応できない場合もございます。予めご了承ください。 |
| ※ご連絡・お問い合わせはこちらから >>> |

■レッスンの流れ |
| 日常行われているレッスンの主な流れは以下の様になります。 |
| 1、整列&挨拶 |
| 2、準備運動&身体の使い方 |
| 3、テクニックのレクチャー |
| 4、スパーリングなど(体験の場合は経験者のみ参加可) |
| 5、整列&挨拶 |
|
| 【内容の説明】 |
| 整列(1,5) |
| 正面(道場奥側)を向いて右側の一番前を基準に、色帯(黒,茶,紫,青,白)の順に整列します。最後尾について下さい。 |
| 挨拶(1,5) |
| 黙想の後、指導員の挨拶に続いて、元気良く挨拶しましょう! |
| 始めの挨拶は「お願いします」。終わりの挨拶は「ありがとうございました」です。 |
| 準備運動&身体の使い方(2) |
| 体操やランニング、マット運動、柔術の基礎的な動作の反復などの中からランダムに行います。 |
| 難しい動きのものに関しては随時レクチャー致します。 |
| テクニックのレクチャー(3) |
| 指導員が全員の前でテクニックをレクチャーし、その後、二人一組になり、そのテクニックを反復して覚えていきます。 |
| 通常、1〜3個のテクニックをレクチャー致します。 |
| スパーリングなど(4) |
| 実際の動きの中でテクニックを使えるようにする為の練習です。 |
| 時間を決め、二人一組で、お互いに自由に動き、技を繰り出します。 |
|
■注意事項 |
| ・基本的に格闘技未経験者の方の体験はテクニックのレクチャーまでとさせて頂いております。 |
| ・スパーリングをご見学頂いても構いません。ただしある程度の時間を費やす為、参加されるレッスンによっては見学の時間 |
| が長くなってしまいます。予めご了承下さい。(途中で見学を終えられても大丈夫です) |
| ・スパーリングに参加されたい場合は、こちらで安全にスパーリングを行える相手を指名致します。 |
| ・スパーリングは激しいコンタクトに見えてしまう為、不安を覚える方もいらっしゃいますが、スパーリングへの参加は希望者 |
| のみで、入会後も強制的に参加させるといった事はございません。 |
| ・疲れたら休憩をとって下さい。無理をする必要はありません。給水も自由に行ってください。 |
| ・レッスン途中からの参加や早退も問題ありません。その際は指導員に声をお掛けください。 |